男子200m準決勝

これはかなり楽しめた。
まず1組目。


ボルト、スピアーモン、オビクウェル、ジンガイが揃ったこの組は準決勝であるのがもったいないくらい。


俺はオビクウェルは確実に決勝に行くと思ったけど、20"40と出遅れた。
コーナーは良かったけど140mあたりから急激に失速した感じ。


アテネのときはストレートが物凄く速くて驚いたけど、それが今回の大阪では全く出ていなかった。


2組目。
完全にゲイの独壇場。150m付近からもう流した。
あれで20"00(-0.4m)は脅威。
流して19秒台があやうく出るところだった。


いかに長居が高速トラックだって実感したな。
決勝では19"50前後が出てもおかしくないタイム。


決勝はゲイ、ボルト、スピアーモンのメダルの色の争い。
これにグーシスが交われるかどうか。