2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

★2.28★

明日は阪急杯は見して中山記念を本気で当てに行く。

川崎競馬5日目

1 川崎 1R 馬複 通常 1-4 100円 的 中 230円 2 川崎 1R 馬複 通常 1-2 100円 3 川崎 1R 馬複 通常 1-3 100円 4 川崎 1R 馬複 通常 1-7 100円 1 川崎 2R ワイド 通常 3-7 100円 1 川崎 3R ワイド 通常 2-9 100円 的 中 200円 1 川崎 3R 三連複 通常 2-8-9 100…

川崎競馬3日目

4R 投資300円 回収0円6R 投資400円 回収600円7R 投資600円 回収4300円10R 投資5000円 回収0円11R 投資3000円 回収13500円 TOTAL 投資9300円 回収18400円 ▲9100円 ・川崎競馬場での不良馬場は圧倒的逃げ・先行有利。差しほとんど届かず。 ・少数頭の圧倒的人…

フェブラリーステークス(GI)

・東京1600mは内枠圧倒的不利。外枠はスタートの芝を行かせるのでハナを切りやすく、有利。5枠より外を優先。 ・7,8歳馬は勝てず。このレースから3,4,5歳へ世代交代。

★2.22★

1 15 サクセスブロッケン 牡4 57.0 内田博幸 1:34.6 レコード 35.4 522 +7 藤原英昭 6 2 14 カジノドライヴ 牡4 57.0 安藤勝己 1:34.6 クビ 35.6 518 +10 藤沢和雄 3 3 2 カネヒキリ 牡7 57.0 C.ルメール 1:34.6 アタマ 35.3 530 -3 角居勝彦 1 4 12 エス…

京都記念(GII)

◎11 ○6 ▲7 △93連単フォーメーション 11→7,9→7,9 (1) 京都(土) 11R 3連単 フォーメーション 1着:11 2着:06,07,09 3着:06,07,09 各100円(計600円) 返還 購入金額 600円 払戻金額 400円 累計購入金額 3,400円 1日分購入金額 3,400円 累計払戻金額 400円…

クイーンカップ(GIII)

◎12 ○9 ▲1 △3,4,5,6,8,10,14馬単 12⇔9 12⇔1 1⇔9馬連 12-3,4,5,6,8,10,14 (1) 東京(土) 11R 馬 単 12→09 200円 (2) 東京(土) 11R 馬 単 09→12 200円 (3) 東京(土) 11R 馬 単 12→01 200円 (4) 東京(土) 11R 馬 単 01→12 200円 (5) 東京(土) 11R 馬 単 01→09 20…

第26回フェブラリーステークス(GI)その3

824 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/20(金) 12:59:06 ID:/htTyb100 過去10年 美浦 0-0-5-31/36 栗東 9-9-5-84/107

第26回フェブラリーステークス(GI)その2

今年初のGIレース フェブラリーステークス 今回は過去10年間のデータ、血統、調教状態、馬体重など様々な要素を熟考して馬券を検討したい。 なので地方競馬は今週はお休みだ。てか、これ以上地方を続けると財政が破綻する。 サンスポ水戸や細江は◎カジノドラ…

第26回フェブラリーステークス(GI)その1

◆脚質上り別集計 集計期間:1997. 2.16 〜 2007. 2.18 脚質上り 着別度数 勝率 連対率 複勝率 逃げ 1- 0- 1- 8/ 10 10.0% 10.0% 20.0% 先行 1- 4- 4- 27/ 36 2.8% 13.9% 25.0% 中団 7- 3- 3- 49/ 62 11.3% 16.1% 21.0% 後方 1- 3- 2- 45/ 51 2.0% 7.8% 11.8%…

大井競馬2日目

1 大井 1R 枠複 通常 3-4 1,000円 2 大井 1R 枠複 通常 3-5 1,000円 1 大井 2R 馬複 通常 4-9 100円 2 大井 2R 馬複 通常 4-12 100円 1 大井 3R 単勝 通常 3 200円 的 中 240円

高校生に「もっと自信持ちなよ」といわれた。 自信か。 思うに自分に自信が以前よりなくなったのは大学受験のときだったと思う。 それまでは順風満帆。自分の思うように事が進んでいった。勉強面で苦労することはほぼなかった。 だけど、大学受験で一気に目…

大井競馬1日目

1 大井 3R 複勝 通常 2 100円 1 大井 6R 複勝 通常 11 100円 的 中 130円 1 大井 7R 枠複 通常 4-8 100円 2 大井 7R 枠複 通常 7-8 100円 的 中 530円 3 大井 7R 枠複 通常 4-7 500円 4 大井 7R 単勝 通常 13 100円 的 中 620円 1 大井 8R 単勝 通常 2 100円…

きさらぎ賞(GIII)

◎リーチザクラウン ○リクエストソング ▲ベストメンバー買い目 3連複 3-7-10 1000円 馬単 3⇔7 1000円 3⇔10 1000円 IPATで「京都」11Rのはずが、「東京」11Rと間違えてしまい、すべてが終わった。 これからは投票前に必ず1回確認する。直前ギリギリの投票もや…

東京競馬1回5日目

(1) 東京(日) 1R 枠 連 1− 4 100円 的中 (2) 東京(日) 1R ワイド ながし 軸馬:01 相手:07,08 各100円(計200円) 的中 購入金額 300円 払戻金額 920円 (1) 小倉(日) 2R 単 勝 12 500円 購入金額 500円 払戻金額 0円 (1) 東京(日) 2R 馬 連 ながし 軸馬:06 …

Yes,Enter

もうmixi日記更新するのやめた。わずらわしいものだね。 自己掲示欲ってほんと、くだらない。 最終的にはアナログなんだよ。どんなに発達した時代であっても。アナログには勝てない。 メールで「ありがとう」といわれるよりも、直筆の「ありがとう」という手…

中2と中3では絶望的な壁がある。中2は子ども。中3は大人。 そこには歴然とした違いがあるように思える。

463 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/13(金) 13:34:54 id:BFGyCN5j0 リーチザクラウン 未勝利戦京都1800m 12.7-24.0-35.7-47.8-60.4-72.5-83.8-95.4-107.4 タイム1:47.4 オーシャンエイプス 新馬戦京都1800m 12.9-24.3-36.7-49.8-62.8-75.1-86.7-…

船橋競馬5日目

1 浦和 8R ワイド 通常 3-4 100円 的 中 260円 2 浦和 8R ワイド 通常 3-7 100円 3 浦和 8R ワイド 通常 4-7 100円 1 浦和 9R 馬単 通常 1→9 100円 2 浦和 9R 馬単 通常 9→1 100円 的 中 600円 3 浦和 9R 馬複 通常 1-3 100円 4 浦和 9R 馬複 通常 1-8 100円…

きょうはバイト、絶対10時半までに帰宅。

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/12(木) 14:14:40 id:NKIxcqzu0 とりあえず、データもあさって見た。 1996年からなら、 前走・武豊から乗り代わりなしの場合、 2−4−1−3。着外も4,5着で掲示板は外していない。 1番人気は 3−4−2−5。 1.0〜1.4…

浦和競馬4日目

1 浦和 5R 複勝 通常 11 100円 1 浦和 6R ワイド 通常 1-5 100円 2 浦和 6R ワイド 通常 4-5 100円 3 浦和 6R ワイド 通常 2-5 100円 4 浦和 6R ワイド 通常 5-11 100円 1 浦和 7R 複勝 通常 6 100円 2 浦和 7R 複勝 通常 11 100円 3 浦和 7R 単勝 通常 10 1…

時間が経つのが早い…。 早起きせねば。

とらドラ! 第19話 「聖夜祭」

今年一年分泣いた。こんなに感動したの久しぶりだ。 「とらドラ!」が観れる時代に生まれて、このアニメが観れる環境に生まれて本当に嬉しい。 川嶋は「幼稚なおままごとはやめたほうがいいって」といった。 大人の世界で過ごしてきた彼女からは、三人の茶番…

村上春樹『アフターダーク』の感想

村上春樹は作家の中で一番好きだ。 たぶん、知っている限りではこの『アフターダーク』以外は全部読破していると思う。 ふつうの感想とかはレビューとか見ればいいんですが、あえてそういうのを一切見ないで自分が思ったことをストレートに書きます。誤解が…

とらドラ!第18話「もみの木の下で」の感想

こんなに胸が熱くなったのいつぶりだ! この気持ちをいますぐ誰かに伝えたい。 4日放送のとらドラ!第18話「もみの木の下で」は諸事情によりまだ観ていなかったのですが、いま観てきました。 一気にストーリーが終盤に流れていくような展開。BGMがシリアスさ…

船橋競馬3日目

1 浦和 3R 複勝 通常 7 100円 的 中 170円

メモ

サンマルクのカフェラテはおいしい。

2日連続3連単的中

1 浦和 7R 三連単 1・2着指定流し 1着:4 2着:2 1,3,5,6,7,8,9,12 (各100円) 計800円 的 中 3,090円 当日購入金額 800 円 当日払戻/返還金額 3,090 円 ▲2290円

「ヒメアノ〜ル」とか「アフターダーク」とか読んで

「異常者」と「正常者」の間には絶望的な壁があるというのが世の常識。 だけど、そんなものは実際にはいとも簡単に乗り越えてしまうものなのだろう。今度、春休み中に刑事裁判を傍聴してみようと思う。