2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧

『女たちがるくるアジア』松井やより

女たちがつくるアジア (岩波新書)作者: 松井やより出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1996/09/20メディア: 新書 クリック: 1回この商品を含むブログ (4件) を見る日本国内、タイ、フィリピン、中国、ネパール等での女性の惨状が克明に書かれてる。 一見、急…

渡田よ

大学サボって12時にハマスタへ着いたので、スタジアム近くのスタバで15時まで微積と中国語の勉強。 15時に友人が埼玉からやってきた。ご苦労。 雨がぽつぽつ降ってきて、何とか持ってくれと願うもむなしく開門の16時過ぎから本降り。 一応そのまま17時半のオ…

A day in the Life

2限のマクロ経済学のテスト。 無勉の範囲だったけど何とか埋めた。 来週からIS-LM分析に入るから、これは出ておきたい。 午後は未成年模擬選挙をやっている先輩からお話をたくさん聞かせてもらった。 中大に入って3ヶ月、いろんな人に出会ったけど、彼女もま…

明日

未成年模擬選挙の初会合。 かなり楽しみ。

今日

明日マクロ経済学のテストのため参加できないですみません。

昨日

授業→サークル→バイト→飲み会→3時帰宅→翌日午前死亡 火曜日はバイト先がいちばん楽しい。 飲み会はバイト先の三十路に近いおっさん2人と。 あのひとたちはおもしれー。 場所はいつもの焼き鳥倶楽部。

昨日のこと

対オリックス戦に行ってまいりました。 詳細はmixiで。 横浜駅へは週に1回しか行けないので紀伊国屋書店や古本屋に立ち寄り。すぐわかる微分積分作者: 石村園子出版社/メーカー: 東京図書発売日: 1993/01/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 2回この商品…

東京事変「キラーチューン」

TOCT-40137 ¥1,200(税込) 2007年8月22日(水)発売 夏のリリースラッシュ。楽しみ。

東京事変「OSCA」

TOCT-40125 ¥1,200(税込) 2007年7月11日(水)発売

Every Litthe Thing Live DVD「Every Little Thing 10th Anniversary Special Live at Nippon Budokan」

2007年8月8日(水)発売 01:Feel My Heart 02:Future World 03:jump 04:デージー 05:UNSPEAKABLE 06:Face the change 07:For the moment 08:キヲク 09:Medley(NECESSARY〜FOREVER YOURS〜Rescue me) 10:SWEET EMERGENCY(Instrumental) 11:AMBIVALENCE 12:fra…

Every Little Thing「キラメキアワー」

2007年8月8日(水)発売

東京事変 live tour 2007 Spa & Treatment

10・18(木) 横浜BLITZ 18:15/19:00 10・25(木) Zepp Nagoya 18:15/19:00 10・26(金) Zepp Nagoya 18:15/19:00 10・31(水) Zepp Osaka 18:15/19:00 11・1(木) Zepp Osaka 18:15/19:00 11・2(金) Zepp Osaka 18:15/19:00 11・7(水) Zepp F…

食事会

詳細はBBSに書いたけど、楽しかったな〜。 やっぱこういうのって大事だよね。 これからもどんどんやっていこう。

『東南アジアを知る』鶴見良行

東南アジアを知る―私の方法 (岩波新書)作者: 鶴見良行出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1995/11/20メディア: 新書購入: 1人 クリック: 23回この商品を含むブログ (21件) を見る日本はアジア抜きには語れない。 カップラーメンのエビはインド産、すし屋で握…

今日

先輩にマクロ経済学のシケプリを頂いたのであまり出席に神経質にならないでよくなった。 なので、きょうは自主休講。 夕方からバイトでした。 きょうは公民を充てられ、範囲が行政権うんぬんのところだったので熱くなりました。 ひとりで50分くらいしゃべっ…

昨日

夕方までサークル棟で麻雀→Cスクエアでミーティング→高幡不動で飲み会と楽しい一日でした。 運悪く終電を逃したので海老名から自宅まで歩いて帰らざるを得なくなり、かなり疲れた。 途中まで迎えに来てくれた友達ありがとう。

ハイファイメッセージ

もっちーががんばってるとこみると自分もがんばらなきゃいかんと思う。

no reason

ケータイやパソコンの便利さは生活するうえで必要ない。

中学生・高校生フォーラム

【期間】2007年8月2日(木)〜8月4日(土) 【場所】JICA地球ひろば(東京都渋谷区広尾4丁目24番4号) 【参考】http://www.jica.go.jp/hiroba/event/200706.html 明日は外で思い切り遊ぼうとしたのですが、あいにくの雨の予報。 家にいても仕方ないので、こ…

環境経営戦略ゲーム

【期間】2007年6月27日(水)19時から20時30分 【場所】JICA地球ひろば(東京都渋谷区広尾4丁目24番4号) 【人数】36名 【参加費】無料 【参考】http://www.jica.go.jp/hiroba/event/200706.html

座談会〜日本から見る国際開発〜

【期間】6/10(日) 15:00〜17:00 【場所】シャプラニール東京事務所会議室 【参加費】無料 【参考】http://www.shaplaneer.org/event/top.htm

『日本の国際ボランティア』

日本の国際ボランティア (丸善ライブラリー)作者: 五月女光弘出版社/メーカー: 丸善発売日: 1997/07/01メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログ (2件) を見る結論→事例→結論。 日本は戦後の灰燼から現在の大量消費社会を迎えたわけだが、それには欧米…

next week

月 バイト 火 バイト 水 月例ミーテ 木 バイト 金 写真展片付け 鬼。 逆に考えれば、充実してるということなのだろう。 授業が終わったら即効で帰ることにした。 やつらとプライベートな時間を過ごしても何のメリットもない。公私混同しないようにしておこう…

yesterday

OBの方々がお見えになった。 彼らのバックアップがあってこそ、いまの活動ができているとのこと。

天草西海岸流木除去・清掃活動 参加者募集

【期間】2007年8月2日〜7日 【地域】熊本県天草市牛深 【活動内容】 ◆清掃大作戦 ・ 流木除去 ・ 清掃活動 ・ リサイクル活動 ◆ 交流イベント ・ 市民との交流 ・ 関東・関西・熊本の学生の交流 この前の活動報告会で「大したもん蛇祭り」の映像を見たけど、…

新潟県関川村村おこし「大したもん蛇祭り」 参加者募集

【期間】2007年8月24日〜27日 【地域】新潟県岩船郡関川村 【活動内容】 1.大したもん蛇まつりの担ぎ手・スタッフ 2.灯篭流し・盆踊り大会・花火大会スタッフ 3.村民との交流 4.お茶の間ボランティア 【人数】50名 【参加費】2万円前後(詳しい参加費は後日…

束縛からの解放

国際ボランティア学生協会からいくつかインフォメーションがきた。

優香の農林水産省の新CMが始まったけど、あれ最高。 つうか優香のCMってどれもいいね。前までやってたカロリのCMも良かった。別に優香は好きではないけど、あの人ってCMに出ると上手くいいところを引き出せる気がする。俺の脳内ではCM女王は藤原紀香や松嶋奈…

いつも夕食後に紅茶を飲むのですが、きょうはウン年前のローズマリーティー(?)なるものを入れた。 名前からして赤い色のお茶が出るとわかっていたから、そのまま何も考えないで飲んだ。10分後、腹痛。 あの変な赤色はやっぱりちょっとおかしかったか。

第4次中国黄土高原緑化プロジェクト 参加者募集

【期間】2007年9月3日〜17日(仮) 【活動内容】植林、灌水、除草作業 【地域】中華人民共和国 陜西省渭南市 潼関県 秦東地区 【人数】日本人学生70名 中国人学生200名 韓国人学生 未定 【参加費】15万円前後(未定) 九十九里浜清掃は参加。 こういうのってひ…