Yes,Enter

もうmixi日記更新するのやめた。わずらわしいものだね。
自己掲示欲ってほんと、くだらない。


最終的にはアナログなんだよ。どんなに発達した時代であっても。アナログには勝てない。
メールで「ありがとう」といわれるよりも、直筆の「ありがとう」という手紙をもらったほうがうれしい。


自分で自分の首をしめるなんてことはしないほうがいい。


インターネットって、ほんと無機質なものだよ。
まぁ使いようによっては有機的になるのかもしれないけど。


いろいろ考えてる。というか考えさせられてる。
自分のいまの環境だとか。いろいろ。


毎日が勉強。ほんとそう思う。


理不尽なことも、そりゃ起こるよ。
ただそれについて深刻に考えるか楽に受け流すかが、人生を楽しめるか否かの境目なんだろな。
人間って悪いところだけに目がいきがち。だけどそれで大事なものを見逃したら損だ。だったらより良いところに着目すればいい。


「きょうはあれができなかった」よりも、「きょうはあれができた」のほうが明日に繋がる気がする。


あら捜しとか、人間の弱みなんて探せばそれこそ無限に見つかる。
そういう生き物だろう。人間ていうものは。


お互いそれを受け入れる。共生する。それが大事だ。



少し落ち着いた。